kamoudonminomino’s blog

カメラとかいろいろ適当に

初めての二眼レフ WALZFLEXについて

更新が滞りましてすみません。

令和からはこちらの更新も頑張っていきたいですね。

本題。

それは去年の夏。

よく行くカメラ店の店長さんと

「中判やりたいっすねー」などと話していたところ、ジャンクのこいつが出てきた。

安かったので即購入決定した。

 

f:id:kamoudonminomino:20190430151623j:plain

修理中の画像

状態としては、

  • ピント調節機構固着
    持病らしい
  • レンズ曇り
  • スローガバナ不調
  • ピントノブ外れ
    いじってたらカシメが取れた

など結構なジャンク度合い。

しかし夏休み前だったこともあり結構時間があったのでのんびりやることにした

まずピントノブだが、分解の糸口がつかめないので、単に引っ張りながら回していたら外れた。

今でもどう分解していいかわからない。

f:id:kamoudonminomino:20190430152349j:plain

f:id:kamoudonminomino:20190430152531j:plain

巻き上げ機構も外し、側板を外したところ。

とりあえずグリスを少しずつ撮りながら、ピント調節機構のシャフトをペンチで無理やり回してみると、固着は解消された。

シャッターユニットへは、前の皮をはぎ、赤丸部分を外し、シャッターユニット側の前玉をねじって外し、締め付けリングを外すと内部が露出する。

f:id:kamoudonminomino:20190430153542j:plain

その後、シャッターユニットなどに注油して一応完成。

f:id:kamoudonminomino:20190430153235j:plain

赤丸部がスローガバナー。ほんのちょっとの注油で済ますべき。

しかし、多く注油しすぎたかシャッター羽根が固まったりしたので羽根もばらして組み立てたり色々した。

ちなみに、レンズキャップにお金を出す気はなかったのでペットボトルのキャップで自作した。

f:id:kamoudonminomino:20190430154235p:plain

こんな感じ。運命?

この二つを下敷きでジョイントして使っている。

以下、作例?

f:id:kamoudonminomino:20190430154520j:plain

kominar 7.5cm f3.5 velvia 100

f:id:kamoudonminomino:20190430154921j:plain

f:id:kamoudonminomino:20190430154758j:plain

arista edu ultra 200

f:id:kamoudonminomino:20190430155043j:plain

neopan 100 acros

こんな感じで周辺像の流れやぐるぐるボケが発生する

三枚玉だしね、しょうがないね。

革はきちんと貼りなおしたいなあ。

f:id:kamoudonminomino:20190430155557j:plain

かっくいー

以上。